ナインブックス

本にまつわることを、よく書く(はず)。

なにを怖がっているんだい?-『檀流クッキング』

f:id:kyurikko:20180601012233j:plain

 

 

ああ、めんどくさいぞ、料理。

素材を集めて、分量を計って、火加減を調整して。

いわゆる料理上手な人ほど、迷いなくパッパッパッと手が動いていく。

プロセスを覚えているのではなく、「これとこれをこうしたら、こういう出来上がりになる」という料理の勘所を押さえているのだなぁ、としみじみ敬服する。

 

僕だけ、かも知れないけれど、初心者ほど"テキトー"が難しい。

手よりも先に頭がぐるぐる回り始めた時は、『檀流クッキング』を手に取るようにしている。

ほらほら、いいから飛びなさい、と気持ちよく崖から放り出してくれる感覚があるのだ。

 

流れるように、テンポよく、「こうして、こうして、こうすればほら、できあがり。うん、うまい」。

そんな調子で様々な料理が出来上がっていくもんだから、「あれ、料理ってこんなに簡単なの?」と思い込んでしまう。そしてそれは、錯覚じゃない。

包丁で具材を切っていくように、檀の言葉はサクサクとこちらの不安や気構えを削り取っていく。

 

『みそとアジとゴマの割合はどうするかって? どうだっていい。アジとみそを半々にし、ゴマを一割ぐらいのつもりでやってみてごらんなさい。』

 

信頼を置くべきは、レシピに乗っ取った過程ではなく、自分の舌だ。

自分がうまけりゃ、いい。

そんなシンプルな答えを、ともすると見失いがちになる。

 

自分のために、もっとわがままに料理と向き合おう。

まずは見て見ぬ振りをしていた、台所に積もったお皿たちと向き合うところからですね。

 

 

檀流クッキング (中公文庫BIBLIO)

檀流クッキング (中公文庫BIBLIO)